私は、入職2年目の病棟勤務の看護師です。
入職当初は、日々覚えることが多くわからないことばかりでした。技術や知識の未熟さ、患者さんの命と向き合う重圧に看護師を続けていけるのか、毎日不安な日々を過ごしていました。
しかし、プリセプターや先輩看護師の方々の、やさしく温かい指導で現在まで頑張ってきました。
まだまだ未熟ですが、これからもたくさんのことを学び成長していきたいと思います。
私は、現在3階東病棟で勤務しています。
2年目ですが、学生のころよりも今の方が勉強しているのではないかと思うほど、毎日が勉強です。実際に看護師として働いてみて、看護の難しさ、大変さを感じました。厳しいことも辛いこともありますが、その分やりがいがあります。
先輩方からの熱い指導によって今の私が成り立っていると考えます。まだまだ成長できると、自分を信じて日々頑張っていきます。
入職して2年が経ちました。1年目はわからないことや初めてのことが多く、仕事や技術を覚えることで精一杯だったことや、命を預かる責任の重い仕事だということを実感しました。しかし、患者さんが笑顔で退院される姿を見ることができる素敵な仕事だと、やりがいも見つけることができました。
新人教育委員をはじめとする、プリセプター・病棟師長・主任・副主任・先輩方に指導して頂き、支えられ、ここまで成長できたことを感謝しています。
まだまだ、自分への課題はたくさんありますが、これからも頑張っていきたいです。
私が、4階東病棟で働き始めて1年半が経ちました。先輩方や患者さんに支えられ、未熟ながらも日々やりがいを感じながら仕事に励んでいます。
4階東病棟は、急性期を終えた患者さんを対象に自宅や施設への退院に向けて調整を行っている病棟です。そのため、患者さんやご家族をはじめ医師・医療ソーシャルワーカー・リハビリテーション科など、様々な職種の方との繋がりが大切な病棟であると感じています。
笑顔と誠実さを忘れず、信頼される看護師を目指し、今後も努力してまいります。