〒744-0033 山口県下松市生野屋南一丁目10番1号
TEL/0833-45-3360 FAX/0833-45-3361
トップページ
施設のご案内
ご利用料金
空き状況
職員募集

社会医療法人 同仁会 /介護老人保健施設 ふくしの里

ご利用料金

 
サービスのご案内 ふくしの里行事いろいろ Contents Menu
社会医療法人 同仁会
周南記念病院
在宅支援事業所
お見舞いメール
★お見舞いメールは
周南記念病院のサイトへジャンプしますのでそちらをご利用ください。
トップページ»    ご利用料金

入所のご利用料金

  従来型個室 多床室(4人室)
日額 月額 日額 月額
要介護1 760円 22,800円 834円 25,020円
要介護2 805円 24,150円 882円 26,460円
要介護3 867円 26,010円 944円 28,320円
要介護4 920円 27,600円 995円 29,850円
要介護5 971円 29,130円 1,049円 31,470円

※負担割合1割の金額を表示しています。
※月額は30日で計算しています。
※上記料金には、サービス提供体制強化加算(I)22円/日、夜勤職員配置加算 24円/日が含まれています。
※介護職員処遇改善加算(I)として、合計単位数の3.9%相当の金額が加算されます。
※介護職員等特定処遇改善加算(I)として、合計単位数の2.1%相当の金額が加算されます。 

居住費・食費

  居住費 食費 日額合計 月額合計
日額
従来型個室 1,668円 600円 600円 600円 3,468円 104,040円
多床室(4人室) 377円 600円 600円 600円 2,177円 65,310円

※日額合計は3食ご提供した場合で計算しています。
※月額合計は30日で計算しています。
※介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は、認定の段階に応じて上記金額(居住費・食費)より減額になります。

その他の加算(日額)※主なもの

初期加算(入所日より30日間) 30円
療養食加算(療養食を提供した場合、1食につき) 6円
短期集中リハビリテーション実施加算(入所日より3月以内) 240円
認知症短期集中リハビリテーション実施加算(週3日限度) 240円

※負担割合1割の金額を表示しています。

 

その他の料金(実費・税込)※主なもの

  日額 月額
特別室料(個室A) 2,310円 69,300円
特別室料(個室B) 1,650円 49,500円
特別室料(個室C) 660円 19,800円
日用品セット(A) 110円 3,300円
日用品セット(B) 121円 3,630円
日用品セット(C) 165円 4,950円
おやつ代 110円 3,300円
理美容代(業者委託) 1,000円~

※月額は30日で計算しています。

短期入所療養介護(ショートステイ)のご利用料金(日額)

  従来型個室 多床室(4人室)
要支援1 623円 656円
要支援2 767円 814円
要介護1 798円 873円
要介護2 845円 922円
要介護3 907円 985円
要介護4 960円 1,037円
要介護5 1,012円 1,091円

※負担割合1割の金額を表示しています。
※上記料金には、サービス提供体制強化加算(I)22円/日、夜勤職員配置加算 24円/日が含まれています。
※介護職員処遇改善加算(I)として、合計単位数の3.9%相当の金額が加算されます。
※介護職員等特定処遇改善加算(I)として、合計単位数の2.1%相当の金額が加算されます。

滞在費・食費

  滞在費 食費 日額合計
従来型個室 1,668円 600円 600円 600円 3,468円
多床室(4人室) 377円 600円 600円 600円 2,177円

※日額合計は3食ご提供した場合で計算しています。
※介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は、認定の段階に応じて上記金額(滞在費・食費)より減額になります。

その他の加算 ※主なもの

療養食加算(療養食を提供した場合、1食につき) 8円
送迎加算(1回につき) 184円
個別リハビリテーション実施加算 240円

※負担割合1割の金額を表示しています。

 

その他の料金(実費・税込)※主なもの

特別室料(個室A) 2,310円
特別室料(個室B) 1,650円
特別室料(個室C) 660円
日用品セット(A) 110円
おやつ代 110円

通所リハビリテーション(デイケア)のご利用料金(日額)

  6時間以上7時間未満(基本)
要介護1 768円
要介護2 902円
要介護3 1,032円
要介護4 1,187円
要介護5 1,339円

※負担割合1割の金額を表示しています。
※上記料金には、サービス提供体制強化加算(I) 22円/日、移行支援加算12円/日、
  通所リハビリ提供体制加算(4) 24円/日が含まれています。
※介護職員処遇改善加算(I)として、合計単位数の4.7%相当の金額が加算されます。
※介護職員等特定処遇改善加算(I)として、合計単位数の2.0%相当の金額が加算されます。
※体調不良等でご利用時間が短くなった場合は、上記金額より減額になります。

その他の加算 ※主なもの

入浴介助加算 40円
短期集中個別リハビリテーション実施加算(退院日または認定日より3月以内) 110円
重度療養管理加算(要介護度3以上、手厚い医療が必要な状態である場合) 100円

※負担割合1割の金額を表示しています。

 

その他の料金(実費・税込)※主なもの

食費(昼食代) 600円
おやつ代 110円
おむつ代(パッド) 55円
おむつ代(紙おむつ・紙パンツ) 110円

訪問リハビリテーションのご利用料金(日額)

要支援の方、要介護の方ともに

訪問リハビリテーション費(20分につき) 313円

※負担割合1割の金額を表示しています。
※上記料金には、サービス提供体制強化加算 (Ⅰ)6円/回が含まれています。

その他の加算 ※主なもの

要支援の方、要介護の方ともに

短期集中リハビリテーション実施加算(退院日または認定日より3月以内) 200円

※要介護の方は、移行支援加算として17円/日が加算されます。
※負担割合1割の金額を表示しています。