社会医療法人 同仁会 周南記念病院/居宅介護支援 訪問看護・介護 介護老人保健施設

麻酔科

 
休診日
土曜日・日曜日・祝日
お盆休み:8月15日
年末年始:12月30日~1月3日
地 図

Contents Menu

麻酔科

手術は、手術室だけで完了するものではありません。
術前に患者様の現状(既往や栄養状態)を把握し(可能ならば改善し)
術後の疼痛管理(痛みを取り除く)がなされ、社会復帰ができて完了するものです。換言すれば、術前からの合併症や、術後の痛みが社会復帰を妨げる事があるのです。

高齢化社会を迎え、手術部位以外にも合併症を抱える患者様も少なくありません。
手術はしたが社会復帰が困難な例もみられます。高度に細分化された現代医療ですが、手術部位だけに集中することなく、患者様を一つの生命ととらえ包括的に観察し、手術にさらなる「質」を提供する。それが麻酔科の務めです。当院では、一部の局所麻酔手術を除き、ほぼ全例で術前より主治医と共に麻酔科医が患者様の状態を把握し、手術中はもちろん術後も少しでも快適に治癒できるよう管理しています。

医師紹介

常勤医師
副院長 手術室部長
堤 要介
日本麻酔学会認定医・専門医
麻酔科部長
属 絵理子
日本麻酔学会認定医・専門医