社会医療法人 同仁会 周南記念病院/居宅介護支援 訪問看護・介護 介護老人保健施設

部署紹介

 
休診日
土曜日・日曜日・祝日
お盆休み:8月15日
年末年始:12月30日~1月3日
地 図

Contents Menu

トップページ»  部署紹介

部署紹介

外 来

内視鏡室
≪内視鏡室≫
≪外来待合室≫
外来待合室
救急室
≪救急室≫
 

外来部門では、患者様に不安なく安心して検査、治療していただくことをスタッフ一同、目標としています。
各部門、病棟との連携を密にはかり、質の高いサービスが提供できるよう、日々努力しています。

 

OP室

OP室

 私たち、手術室・中央材料滅菌室は、看護師10名、看護助手3名で、外科・整形外科・脳神経外科・形成外科の4つの診療科、年間約1100件の手術を行っています。「患者様に安全・安心な看護の提供」を目標に、入室される患者様の不安や緊張が少しでも軽減されればと手術室前室で、アロマオイルをたいたり、音楽を流したり、季節を感じることのできる絵や置物を飾ったりしています。スタッフ一同、周手術期にある患者様に寄り添う看護でありたいと日々働いています。

 

2階東病棟

2階東病棟

 当病棟は外科・脳外科急性期・形成外科・内科の混合病棟で、病床数は回復室3床を含む53床です。『看護のプロになる』を病棟看護目標に掲げ、患者様の気持ちに寄り添い、安全で安心できる看護を提供できるよう、スタッフ一同協力して日々頑張っています。

 

3階東病棟

3階東病棟

 3階東病棟は、整形外科と内科の混合病棟です。
「いつも笑顔でやさしい看護を提供する」「お互いの人格を尊重し、よりよい職場をつくる」を病棟目標に、患者さんやスタッフ間でのコミュニケーションをはかり、患者さんが安心して療養生活を送ることができるように援助しています。
整形外科では主に、骨折や人工関節の手術を受けられる患者さんが入院されています。術後の創状態にも注意しつつ、早期離床をすすめ、患者さんが笑顔で退院できるように日々頑張っています。

 

3階西病棟

3階西病棟

 3階西病棟は、脳神経外科と内科の混合病棟です。
脳血管障害、頭部外傷、脳腫瘍の患者さんが入院され、検査・内視鏡治療目的など、急性期から回復期まで、幅広い看護を展開しています。
入院早期から退院後の事を考え、他職種と連携した調整を行っています。
スタッフは、若手からベテランまでみんな明るく、雰囲気もよく、とても働きやすいです。
こんな3階西病棟で、一緒に働いてみませんか?

 

4階東病棟(地域包括ケア病棟)

4階東病棟

 4階東病棟は27年8月からの地域包括ケア病棟開設に向けて、医師、看護師、リハビリ、MSWとがしっかり連携を取り、チームに分かれてのカンファレンス、家族の方と一緒に行う入棟カンファレンスなど話し合いの場を持つことで意識の統一や問題の提議、解決に向けてスタッフみんなで患者さまが自宅に帰れるようにケア、援助を行っています。

 

4階西病棟(回復期リハビリテーション病棟)

4階西病棟

*回復期リハビリテーションは*
対象疾患(脳血管疾患、大腿骨・骨盤等の骨折、廃用症候群等)の急性期治療を終えて症状が安定した患者様に対し、集中的リハビリテーションを行い、在宅復帰をめざします。入院生活そのものをリハビリテーションの対象と捉え、歩行訓練等の機能訓練以外にも、食事や排せつ動作訓練など、さまざまなリハビリテーション治療を集中的に行い日常生活動作機能の向上を図ります。

 

4階西病棟